平成28年度第2回日野市家庭教育学級講演会「逆境だって乗り越える!困難に強い子を育てる秘訣」(平成28年8月2日プレスリリース)
しつけ・親子関係など家庭教育における基礎や方針をつくる手助け及び課題・問題の解決の一助となるよう、保護者や子育てに関心のある方向けに家庭教育学級講演会を開催します。
1.日時
9月10日(土曜)午前10時から午前11時30分(午前9時30分開場)
2.会場
ひの煉瓦ホール(日野市民会館)小ホール※直接会場へお越しください
3.講師
青木 紀久代 氏(お茶の水女子大学基幹研究院 准教授)
4.内容
つらいことや苦しいことでも自分を信じて乗り越えていける、強くしなやかな心を持った子に育てていくために、必要なこと、大切なことは何か、また子どもが困難に直面したとき、親はどうしたらよいか、アドバイスをいただきます。
5.参加費
無料
6.対象
どなたでもご参加いただけます
7.定員
当日先着200名
8.その他
- 手話通訳あります。
- 保育あります。1歳~未就学児対象。8月18日(木曜)から9月1日(木曜)まで電話受付。先着6名まで。定員になり次第しめ切り。
9.問い合わせ先
日野市教育委員会教育部生涯学習課
電話042-585-1111(内線5312)
ファクス042-583-9684
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習支援課(中央公民館内)
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部生涯学習支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。