エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

日野市

  • サイトマップ
  • Other language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • やさしい日本語
  • ふりがな

検索の使い方


  • くらし・手続き
  • 健康・医療・福祉
  • 子ども・子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 産業・仕事
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > くらし・手続き > バス・乗り物・駐輪場 > 交通機関(ミニバスなど) > ミニバスのご案内


ここから本文です。

ミニバスのご案内

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1006902 

印刷 大きな文字で印刷

日野市では市内連絡バス(ミニバス)を年中無休で運行しています。 運行にはミニバスを使用し、京王電鉄バスが行います。 皆さまのご利用をお待ちしています。

ミニバスのお知らせ

ミニバスのご利用案内

  • ミニバス路線図・のりばのご案内
  • ミニバスの運賃【9月16日から改定されます】
  • ミニバスの乗り継ぎ
  • ミニバスで車いすご使用の方へのご案内
  • ミニバスでベビーカーをご使用の方へのご案内
  • ひのミニバスの歩み
  • ミニバスからのこれまでのお知らせ

各路線のご案内

  • ミニバス 市内路線(S)(高幡不動駅から豊田駅北口の間を往復します)
  • ミニバス 三沢台路線(W)(聖蹟桜ヶ丘駅から高幡不動駅の間を往復します)
  • ミニバス 南平路線(D)(高幡不動駅から豊田駅北口の間を往復します)
  • ミニバス 旭が丘循環路線(A)(豊田駅北口から旭が丘方面を循環し豊田駅北口へ戻ります)
  • ミニバス 落川路線(O)(聖蹟桜ヶ丘駅から高幡不動駅の間を往復します)
  • ミニバス 平山循環路線(H)(豊田駅北口から平山方面を循環し豊田駅北口へ戻ります)
  • ミニバス 川辺堀之内路線(K)(高幡不動駅から豊田駅南口の間を往復します)

くらし・手続き

バス・乗り物・駐輪場

交通機関(ミニバスなど)

  • JR中央線黒川踏切を拡幅
  • ミニバスのご案内
  • 丘陵地ワゴンタクシー(かわせみゴー)のご案内
  • ワゴンタクシーを運行する南観光交通株式会社に都知事感謝状が贈られました
  • 日野市地域公共交通総合連携計画2019-2028
  • 日野市内を通る各バス会社のホームページ
  • 日野市内を通る各鉄道会社のホームページ
  • 「第14回多摩モノレール写真コンクール」最優秀賞受賞者より市長が表敬訪問を受けました

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • ウェブアクセシビリティ
  • ホームページの使い方
  • ホームページの考え方

日野市役所

〒191-8686 東京都日野市神明1の12の1
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516(業務時間内)
042-587-8981(夜間・休日ファクス番号)

業務時間:午前8時30分から午後5時(月曜日から金曜日)

法人番号:1000020132128

  • 市役所のご案内
  • 各課のご案内

Copyright © 2018 HINO-City All Rights Reserved.