リサイクル関連施設
ジモティースポット日野・リサイクル事務所・回転市場
リユース(再使用)は、リサイクル(再生利用)よりも良いごみ減量の方法です。まだ使えるものは、ジモティースポット日野やリサイクルショップ、ひの市民リサイクルショップ回転市場などを利用し、リユースしましょう。
ジモティースポット日野
日野市では、株式会社ジモティーと連携し、「ジモティースポット日野」を開設しています。 未だ使える不用品は無料で引き取り、リユースします。
リサイクル事務所
まだ使える家具・家電製品・健康器具・オーディオ類・食器類などの再生・販売を行っています。
- 所在地
日野市万願寺6丁目5番地の6 (下図参照) - 受付時間
午前10時00分から午後4時30分(木曜日、年末年始を除く) - 電話
042-581-5960
※リサイクル提供品を引き取りに伺う場合は有料です。引き取り手数料は、おおむね粗大ごみ処理手数料の半額です。
※リサイクル事務所に直接持ち込む場合、引き取り手数料は無料です。
※品物の状態・在庫状況などにより、お引き取りできない場合がありますので、必ず事前に電話でご確認ください。
ひの市民リサイクルショップ回転市場
「物を大切にするくらし」「ごみになるものを買わないくらし」「ごみを出さないくらし」を目標に活動しています。
- まだ使える衣料品・日用雑貨など(次の方が気持ちよく使えるもの) を引き取り、低価格で提供しているところです。
- マイバッグ持参が原則です。
- 品物を回転市場にご提供いただく時間は閉店30分前、午後3時30分まででお願いします。
回転市場に持ち込むことができない主なもの
万願寺店
- 所在地
日野市万願寺2丁目24番地の7
万願寺タウンビル2階 - 開店時間
水曜日から日曜日までの週5日(祝日休み)
午前11時から午後4時まで - 電話
042-587-1781
各施設の施設案内へのリンク
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
環境共生部 ごみゼロ推進課
直通電話:042-581-0444
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部ごみゼロ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。