令和6年能登半島地震に伴う「災害派遣等従事車両証明書」の発行について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1025881  更新日 令和6年6月26日

印刷 大きな文字で印刷

災害派遣等従事車両証明書とは

自治体等からの要請により、被災地での復旧・復興のための物資、人材等を輸送するための車両については、「災害派遣等従事車両証明書」を提示することにより、高速道路等通行料金の無料措置を受けることができます。

無料措置の対象

対象期間

【石川県】令和6年1月4日(木曜日)から9月30日(月曜日)まで

【富山県】令和6年1月2日(火曜日)から9月30日(月曜日)まで

対象車両

  1.  自治体が災害救援のために使用する車両
  2.  災害 ボランティア 活動であって、被災した自治体等が要請・受入承諾したものに使用する車両

対象道路

以下の各道路会社の管理する道路が対象となります。

申請方法

インターネットをご利用いただける場合

上記の各高速道路会社のホームページでシステムに必要事項を登録の上、証明書を取得してください。詳細は、下記をご覧ください。

※ボランティア活動を行う場合には、災害ボランティアへの登録が必要な場合があります。詳しくは、災害ボランティアセンターのホームページをご確認ください。

インターネットをご利用いただけない場合

以下の必要書類を、下記防災安全課窓口へ提出してください。

  1. 災害派遣等従事車両証明の申請書(以下よりダウンロードしてください)
  2. 被災自治体等からの要請・受入承諾があったことを証明する書類(ボランティア証明書等)
  3. 無料措置を受ける車両の自動車検査証
  4. 高速道路の通行経路が分かる書類

注意事項

※申請書提出から証明書の発行まで2~3日要しますので、余裕を持って提出してください。

※証明書は料金を支払う料金所ごとに必要となるため、走行経路に応じて必要な枚数を申請願います。
 通行年月日、通行する道路、通行する区間を事前によく調べて申請して下さい。
 (経路等不明な場合は受付できません。)
※ETCの利用はできません。(有料道路の入り口では一般レーンで証明書と通行券を係員にお渡し下さい。)
※スマートインターチェンジからの流入、流出はできません。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。