あさひがおか児童館 おたより
イベントの開催に関しましては、おたよりの内容と変更となる場合もありますので、ホームページ等もご確認をお願いいたします。
毎月のおたよりを日野市LINE公式アカウントでも配信中
児童館のおたよりは、日野市LINE公式アカウントからも毎月配信しています。
ぜひ友だち登録をよろしくお願いします。
5月おたより
あさひっこまつり開催!
-
5月おたより (PDF 139.8KB)
5月も楽しい児童館に遊びに来てね!
4月おたより
入園 入学 進級 おめでとうございます!
-
4月おたより (PDF 136.2KB)
登録制の幼児の日情報やまつり情報でてます!
3月おたより
おしゃべりタイムやこども将棋大会など今月もワクワクするイベントがあるよ!ぜひチェックしてね!
2月おたより
2月もいろいろと面白い事がありますよ!
-
2月 乳幼児向 (PDF 561.9KB)
命の授業やいやされタイム等お楽しみいっぱい! -
2月 小中高生向け (PDF 568.5KB)
みんなでたたこう和太鼓!クッキングなどおたより見てね!
1月おたより
年末年始の開館は、年末は12月28日(土曜)まで新年は1月4日(土曜)から通常開館です。
-
1月 乳幼児むけ (PDF 609.9KB)
おしゃべりタイムやリフレッシュヨガなどのイベントが盛りだくさんです。 -
1月 小中高生世代向け (PDF 2.4MB)
手づくり展の作品を募集しています。
12月おたより
ホーライズお楽しみコンサートを開催します!
-
12月乳幼児むけ (PDF 511.2KB)
手づくり絵本講習会やこあらひろばもあります -
12月小中高世代向け (PDF 527.0KB)
冬のつくろうウィークやおもちつき情報載ってます。
11月おたより
親子クッキングやドッジボール交流戦など11月も児童館で楽しもう!
10月おたより
リーダー企画や焚火に焼芋会 秋も楽しい児童館!
-
10月おたより 乳幼児むけ (PDF 498.0KB)
プレイルームが2回あります。焼き芋会やおもちゃ病院といろいろありますのでチェックしてください。 -
10月おたより 小中高生世代向け (PDF 667.6KB)
中高生世代むけ「焚火」やボランティアリーダー企画のドッヂボール等などなど10月も児童館が楽しいです!
9月おたより
9月も児童館楽しもう!
-
9月おたより 乳幼児向け (PDF 471.7KB)
いやされタイム・こあらひろばなどなど盛りだくさん! -
9月おたより 小中高世代向け (PDF 578.6KB)
こどもかいぎ開催します!
7・8月のおたより
7・8月のイベント、まとめて載っています!
6月おたより
デイキャンプ情報やじゃがいも掘りなど情報満載!
-
6月おたより 乳幼児向け (PDF 1.1MB)
おしゃべりタイム・いやされタイム・じゃがいも掘り情報満載です。 -
6月おたより 小中高生向け (PDF 890.1KB)
デイキャンプ・将棋サークル・おもちゃ病院情報載っています。
5月おたより
あさひっこまついウイーク開催やサークル申込、おしゃべりタイムなどなど盛りだくさん!
-
5月おたより小学生以上向き (PDF 70.0KB)
あさひこどもまつり開催! -
5月おたより乳幼児向け (PDF 67.8KB)
おしゃべりタイムやこあらひばと盛りだくさん!
4月おたより
-
4月おたより小学生以上 (PDF 2.8MB)
手話サークル・将棋サークルの申込みがあります。 -
4月おたより乳幼児向け (PDF 5.1MB)
登録制幼児の日の申込みがあります。詳しくはおたよりをご覧ください。
3月おたより
2月おたより
イベントについて
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子育て課 あさひがおか児童館
直通電話:042-583-4346
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の5
子ども部子育て課あさひがおか児童館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。