広報ひの 平成23年6月1日号

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1001260  更新日 平成30年2月27日

印刷 大きな文字で印刷

広報ひの 全頁版(8ページ)

1面 6月は浸水対策強化月間です、「もしドラ」の原作者 岩崎夏海氏 日野市凱旋講演 「もしドラ」誕生秘話 ほか

2面 お知らせ

日野市民ふれあいまつり・福祉機器展示会開催、平成23年度市・都民税税額決定・納税通知書を発送します、6月は就職差別解消促進月間、6月23日から29日は男女共同参画週間「チャンスを分かち未来を拓こう」 ほか

3面 お知らせ

食中毒の季節到来!O-157やサルモネラ菌などにご注意を、健康サポートルームの名称が決定「健康サポートルーム輝(かがやき)」、6月前期休日診療医、救急病院(市立病院、花輪病院)6月前期宿日直予定表 ほか

4面 お知らせ

第5次日野市基本構想・基本計画(2020プラン)の完成報告会を行います、6月5日から11日「危険物安全週間 確かめよう自分の周りの危険物」、日野市奨学生(高校生)、市営住宅あき家入居者募集 ほか

5面 催し

夏休みにでかけませんか?八ヶ岳高原大成荘・乗鞍高原日野山荘、講習・学集会、市民体育大会ラグビーフットボール、東部開館温水プールいきいき教室、催し、公民館の催し ほか

6面 催し

藝術文化の薫るまちコンサート「ベートーベン交響曲第7番とカルメンハイライト」合唱団員と実行委員を募集、図書館からのお知らせ、夏のボランティア体験学習2011参加者募集、子ども・保護者向けイベント ほか

7面 みんなのメモ帳

8面 この夏の節電にご協力ください「家庭・事業所みんなで取り組みましょう」、東日本大震災に関する市からのお知らせ、6月の市民相談

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 市長公室 広報係
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
直通電話:042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。