広報ひのに有料広告を載せませんか
「広報ひの」では有料広告を掲載しています。いずれも、市民生活に密着したもので、大きな宣伝効果が期待できます。ぜひ、会社やお店の宣伝にご活用ください。
広報ひのの体裁・発行部数・配布地域
広報ひのはA4判カラー。発行部数は約91,000部です。市内全世帯に配布されます。
申込締め切り日
掲載号 |
申込み |
---|---|
2023年4月号 | 2023年2月6日 |
2023年5月号 | 2023年3月1日 |
2023年6月号 | 2023年4月3日 |
2023年7月号 | 2023年5月1日 |
2023年8月号 | 2023年6月1日 |
2023年9月号 | 2023年7月3日 |
2023年10月号 | 2023年8月1日 |
2023年11月号 |
2023年9月1日 |
2023年12月号 | 2023年10月2日 |
2024年1月号 | 2023年11月1日 |
2024年2月号 | 2023年12月1日 |
2024年3月号 | 2024年1月4日 |
サイズ・広告掲載料
広告名 |
割引 |
大きさ |
1回あたりの広告掲載料 |
---|---|---|---|
1号広告(10分の1) |
割引なし |
縦47.6ミリメートル×横88.5ミリメートル |
35,000円 |
1号広告(10分の1) |
割引あり |
縦47.6ミリメートル×横88.5ミリメートル |
33,000円 |
2号広告(10分の2) |
割引なし |
縦47.6ミリメートル×横180ミリメートル又は縦98.2ミリメートル×横88.5ミリメートル |
70,000円 |
2号広告(10分の2) |
割引あり |
縦47.6ミリメートル×横180ミリメートル又は縦98.2ミリメートル×横88.5ミリメートル |
66,000円 |
備考 市内に事業所がある場合は割引が適用されます
申込方法
- 必要書類を申込締め切り日(必着)までに市役所4階市長公室広報係へ郵送または持参
- 電子申請
※電子申請をご利用された場合は、申込書以外の必要書類をご郵送いただく必要があります
必要書類
- 広報ひの広告掲載申込書
- 登記簿謄本、履歴事項全部証明書又は登記事項証明書若しくはその写し(法人の場合)
- 住民票、運転免許証又は健康保険被保険者証の写し(個人の場合)
- 直近の市税の納税証明書
日野市内の事業者は、日野市の納税証明書を提出してください。
日野市外の事業者は、事業所がある自治体の納税証明書を提出してください。 - 掲載予定の版下原稿
版下データ入稿について
- 電子媒体(CD-ROM等)に保存してご提出ください。
- ファイル形式は、JPEG、PNG、EPS、PDF等。印刷に適した画質のものをご用意ください。
- 色は、基本的にCMYKで作成してください。RGBで作成されたデータは印刷時に色味が変わります。
- すべてアウトライン化したデータを入稿してください。アウトライン化できない場合は、フォントを明記してください。
掲載の決定
内容を審査し、掲載可否の決定後、通知します。
版下原稿は申込者の負担で作成していただきます。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市長公室 広報係
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
直通電話:042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。