老人クラブ運営費補助金
日野市老人クラブ運営基準に基づいて組織された老人クラブに対し、補助金を交付します。
補助金を利用する際の手続き
受付期間内に、必要書類を郵送にて日野市高齢福祉課福祉係へご提出ください。
交付申請・前年度実績報告 受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月15日(火曜日)まで
提出書類
前年度実績報告 (前年度当補助金を利用したクラブ)
- 老人クラブ事業実績報告書
- 老人クラブ歳入歳出決算書
- 活動状況報告書
- 補助金対象経費のレシート・領収書等(コピー可)
交付申請(補助金を申請するすべてのクラブ)
- 老人クラブ運営費補助金交付申請書
- 代表者届
- 老人クラブ歳入歳出予算書
- 事業計画書
- 老人クラブ活動運営費補助金交付請求書
- 会員名簿
- 会則
- 委任状(代表者と振込先口座の名義人が異なる場合のみ)
- 総会資料(任意)
【注意】「日野市老人クラブ運営費補助金交付申請書」と「日野市老人クラブ活動運営費補助金交付請求書」は
4月1日時点の会員数によって様式が異なります。
提出書類様式
前年度実績報告
-
老人クラブ事業実績報告書 (Word 30.5KB)
-
老人クラブ歳入歳出決算書 (Excel 21.1KB)
-
活動状況報告書 (Excel 20.5KB)
-
レシート・領収書添付台紙 (Excel 36.0KB)
-
交通費領収書様式 (Excel 12.4KB)
交付申請
-
老人クラブ運営費補助金交付申請書(会員数34名以上用) (Word 43.5KB)
-
老人クラブ運営費補助金交付申請書(会員数33名以下用) (Word 42.5KB)
-
代表者届 (Word 30.0KB)
-
老人クラブ歳入歳出予算書 (Excel 33.0KB)
-
事業計画書 (Excel 20.5KB)
-
老人クラブ活動運営費補助金交付請求書(会員数34名以上用) (Word 18.4KB)
-
老人クラブ活動運営費補助金交付請求書(会員数33名以下用) (Word 35.5KB)
-
会員名簿 (Excel 27.5KB)
-
委任状(代表者と振込先口座の名義人が異なる場合のみ) (Word 28.5KB)
記入例
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢福祉課
直通電話:福祉係 042-514-8495 在宅支援係 042-514-8496
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。