災害時への備え

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1015228  更新日 令和5年3月13日

印刷 大きな文字で印刷

災害時の食に関する情報です。

災害に備えましょう

在宅避難も工夫しだい! 簡易防災ごはんの作り方をご紹介します

地域の防災活動における男女平等の促進の観点から、災害時に誰でも作れる防災ご飯の動画を作成しました。

この動画を見て普段からご家庭や地域の方と楽しく防災ご飯を作ってみませんか。

在宅避難、ライフラインが止まった時などに活用できます。

材料や使用する器具が少ないので、キャンプ料理でも重宝します。

講師は料理研究家、万願荘自治会防犯・防災会代表の鈴木直美先生です。

災害時に備えた食品ストックガイド(農林水産省)

農林水産省では、備蓄に適した食品の選び方、ローリングストック法等による日頃の活用方法、災害時に役立つ簡単レシピなどの実践的な内容を取りまとめた「災害時に備えた食品ストックガイド」と、乳幼児・高齢者・慢性疾患・食物アレルギーの方などに向けて、家庭備蓄を行う際に必要な情報、災害時における食事の注意点などをとりまとめた「要配慮者のための災害時に備えた食品ストックガイド」を公開しています。

(画像)災害時に備えた食品ストックガイドの表紙

「都民の備蓄推進プロジェクト」(東京都防災ホームページ)

各家庭での日常備蓄を進める参考となるパンフレットや、「日常備蓄」を使った簡単で美味しいお役立ちレシピを掲載しています。

(画像)日常備蓄パンフレット表紙

知って備える。災害時の食中毒予防(東京都福祉保健局)

災害時は、十分な衛生状態を確保するのが難しく、過去には避難所において炊き出しの食事などを原因とする食中毒が発生しています。東京都では災害時の食中毒予防のため、リーフレット・マニュアルを作成しています。

(画像)リーフレット「知って備える。災害時の食中毒予防」

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。