市有地の公売のお知らせ(入札)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1026973  更新日 令和7年6月25日

印刷 大きな文字で印刷

1.令和7年度市有地公売のお知らせ(入札)

市有地(入札物件)案内書配布及び申込みスケジュール

案内書の配布について

配布期間

令和7年7月1日(火曜日)から8月8日(金曜日)

配布時間

平日の午前8時30分から午後5時00分

配布場所

日野市役所本庁舎4階 総務部財産管理課 土地活用係
※配布期間中の市役所閉庁時間及び土・日曜日、祝・休日は市役所本庁舎1階の守衛室にて配布
※案内書の郵送をご希望の場合は、財産管理課土地活用係へお問い合わせください。

入札申込みについて

受付期間

令和7年7月1日(火曜日)から8月8日(金曜日)

受付時間

平日の午前8時30分から午後5時00分

受付場所

日野市役所本庁舎4階 総務部財産管理課 土地活用係

申込方法

「市有地入札参加申込書」に必要事項を記入の上、個人の方は世帯員全員の住民票(マイナンバーの記載が無いもの)、法人は商業登記簿謄本を添付して、直接受付場所にご持参ください(郵送での申込はできません)。

入札方法について

受付期間

令和7年8月4日(月曜日)から8月15日(金曜日)

※土・日曜、祝・休日を除く。

受付場所

日野市役所本庁舎4階 総務部財産管理課 土地活用係

受付時間

平日の午前8時30分から午後5時00分

入札保証金

入札の参加にあたっては、入札書の提出時までに入札保証金(公売最低予定価格の100分の3)を指定金融機関にご納付いただきます。

申込方法

入札書に入札金額を明記し、署名・押印の上、封をして提出してください。この際に、入札保証金の領収書をご持参ください。

開札日

日時

令和7年8月20日(水曜)

(1)栄町五丁目25番10 午前10時00分から

(2)栄町五丁目25番25 午前10時30分から

※開札の時間は物件によって異なります。

場所

日野市役所本庁舎5階 502会議室

落札者の決定について

公売最低予定価格以上で最高価格の入札を行った者を落札者とします。

落札となるべき最高額の入札をした者が2人以上の場合は、くじで決定します。

注意事項

案内書と現地を確認してください。

2.日野市全図

日野市内全図

3.入札物件

市有地

栄町地区
所在地 面積(平方メートル) 面積(坪) 公売最低予定価格(円) 参考住所(Googleマップで見る)
260.63 78.84 32,578,750
69.70 21.08 1,756,440

4.案内書について

申込の前に必ず現地及び案内書をご確認ください(現況で引き渡します)。

案内書の郵送をご希望の場合は、財産管理課土地活用係へお問い合わせください。

また、案内書は下記よりダウンロードすることもできます。

案内書は、令和7年6月11日時点の内容です。

市有地案内書

5.申込書

市有地入札参加申込書

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 財産管理課
直通電話:財産係 042-514-8156 土地活用係 042-514-8161
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
総務部財産管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。