日野宿近代化遺産めぐり
イベントカテゴリ: 趣味・教養
旧日野宿地区(JR日野駅周辺)の近代化遺産をめぐるガイドツアー
新選組のふるさと歴史館で開催する特別展「日野宿の迎えた明治」に関連行事です。「日野煉瓦」で作られた構造物や、蚕糸試験場跡など、明治から昭和にかけて作られた日野宿地区(JR日野駅周辺)の近代化遺産をめぐります。歩きやすい服装でご参加ください。
- 開催日
-
令和7年12月21日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 正午 まで
- 開催場所
-
集合 JR中央線 日野駅改札前
解散 市民の森ふれあいホール前(日野市日野本町6-1-3) - 概要
内容 「日野煉瓦」の構造物や蚕糸試験場跡など、日野宿地区の近代化遺産を巡ります。”新選組のふるさと”が近代に辿った営みの跡を訪ねます。
- 費用
-
必要
資料代 100円
- 申込
-
12月3日午前9時から下記QRコードまたはコードの下のホームページアドレスを入力して申込み。
QRコードやホームページアドレスから申込みができない方はふるさと文化財課(042₋583₋5100)までお電話ください。
- 講 師
- 市学芸員 日野新選組のガイドの会スタッフ
-
定 員
- 先着20人
- 持ち物
- 歩きやすい服装、靴でご参加ください
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
産業スポーツ部 ふるさと文化財課
直通電話:042-583-5100
ファクス:042-584-5224
〒191-0016
東京都日野市神明4丁目16番地の1
産業スポーツ部ふるさと文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
