令和7年度地域懇談会開催のお知らせ
イベントカテゴリ: 生活・環境 記念行事・フェスタ・複合イベント
令和7年度地域懇談会
今回のテーマは”世代を超えてつながるチャレンジ”
暮らしを楽しみ、積極的にまちづくりに参加する「まちづくり人」。
そんな「まちづくり人」の皆さまによるさまざまな活動が、日野市を形づくっています。
地域懇談会からも、アクションプランや居場所づくりプロジェクトなどが生まれました。
今年度のテーマは”世代を超えてつながるチャレンジ”
世代や地域を超えて、子どもから大人まで日野のまちについて楽しく話をして、交流を深めませんか?
日程 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
11月22日(土曜日) | 午前10時~正午 |
新町交流センター ホール (新町1-13) |
12月13日 (土曜日) | 午後2時~午後4時 |
平山交流センター 3階大ホール (平山5-18-2 平山季重ふれあい館内) |
費用
無料
対象者
日野市在住、在学、在勤の方で日野市が好きな方ならどなたでも参加できます。
小中学生も大歓迎です。
申し込み方法
事前申し込み制です。
下記のいずれかの方法でお申込みください。
(1)地域協働課へ電話(042-581-4112)
(2)地域協働課へメール(ckyodo@city.hino.lg.jp)
(3)申込フォーム(https://logoform.jp/form/Z9UK/1261979)よりお申込み
申し込み項目
- 参加者氏名(小学校3年生以下で参加される場合は保護者同伴でお願いします。全員分のお名前をお知らせください。)
- 団体名(所属がある場合のみ。小中学生の場合は、学校名・学年)
- 電話番号
- メールアドレス
- 参加日程
- (団体の方)当日配布したいチラシやPRしたい内容の有無
申し込み期限
各開催日の6日前の日曜日まで
お問い合わせ・申し込み先
日野市企画部地域協働課
住所:日野市日野本町1-6-2 生活・保健センター内
電話:042-581-4112
ファクス:042-581-4221
メール:ckyodo@city.hino.lg.jp
- 開催日
-
令和7年11月22日(土曜日) 、12月13日(土曜日)
- 開催場所
-
平山交流センター、新町交流センター
- 費用
-
不要
- 手話
-
あり
- 申込
-
必要
申込締切:各回開催日6日前まで
各回定員50人(先着順)
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 地域協働課
直通電話:042-581-4112
ファクス:042-581-4221
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
企画部地域協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。