みんなの居場所プロジェクト

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1012715  更新日 令和7年3月26日

印刷 大きな文字で印刷

みんなの居場所プロジェクトとは

地域の人たちの思いを実現する取組み「みんなの居場所プロジェクト」が、平成31年3月にスタートしました。

【目的】

(1)今ある資源(地区センターなど)を活かしながら身近な場所で人と人との関係が育つ場を創る

(2)楽しみながら、地域での支え合いの基盤を創る(高齢社会、防災などへの基盤)

(3)楽しみながら、若い人もまちに関われるコトを創る(新たな価値の共創へ)

スタート時は地区センターを活用した居場所創りを展開し、多くの取り組みが実施されました。

現在は、多摩平中央公園地区センターを市民のアイデアでリニューアルした「ほっとぷれいすうちたす」を中心

に居場所事業を展開しています。

 

 

このページに関するお問い合わせ

企画部 地域協働課
直通電話:042-581-4112
ファクス:042-581-4221
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
企画部地域協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。