北川原公園内ごみ搬入路部分の都市計画を変更

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029174  更新日 令和7年6月18日

印刷 大きな文字で印刷

北川原公園の都市計画を変更せずにごみ搬入路を設置したことは都市計画法違反であるとの判決確定後、違法性解消に向けた検討会を設置いたしました。
2月16日(日曜日)の第10回検討会後に、日野市長へ提言書が提出されました。
提言書の内容は、下記ホームページでご確認ください。
 

提言書ホームページ

検討会において、当面、南北両側のごみ搬入路を使用する必要があり、ごみ搬入路部分を都市計画公園区域から外すとの結論に達したため、都市計画変更を行う手続きを進めました。最終的に5月23日(金曜日)の都市計画審議会にて、北川原公園区域からごみ搬入路を除外する都市計画変更にが承認され、北川原公園の違法状態は解消されることとなりました。
市民の皆様にはご心配・ご迷惑をおかけいたしました。引き続き、コンプライアンス(法令遵守)を徹底していきます。
 

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 施設課
直通電話:042-581-0443
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部施設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。