令和6年度全国中学生人権作文コンテスト東京都大会で市内中学生が入賞

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1011094  更新日 令和7年1月24日

印刷 大きな文字で印刷

令和6年度全国中学生人権作文コンテスト東京都大会に市内中学生が入賞

東京法務局と東京都人権擁護委員連合会は、次代を担う多くの中学生に人権問題に関する作文を書くことを通じ、互いの人権を尊重することの大切さについて理解を深め、豊かな人権感覚を身に付けてもらうことを目的として、昭和47年度から、都内の中学生を対象とした人権作文コンテストを実施しています。
今年度は、本市からは公立小学校全8校から1,217編、都全体では304校の中学校と外国人学校から34,696編に上る作品が寄せられました。市内中学生の受賞者数は次のとおりです。

作文委員会賞

 4名

多摩西人権擁護委員協議会長賞

 5名

日野市人権擁護委員賞

 6名

令和6年度集合写真
 受賞者は令和6年12月19日に市長・教育長と、受賞報告を兼ねた懇談会を行いました。

このページに関するお問い合わせ

企画部 平和と人権課
平和と人権係

直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。