人権擁護委員
人権擁護委員とは
人権擁護委員法に基づき、国民に保障されている基本的人権を擁護し、自由人権思想の普及高揚を図るために、全国に設けられている委員です。
日野市では6名の人権擁護委員が法務大臣から委嘱を受け、人権に関する相談・救済・啓発の活動をしています。
日野市人権擁護委員(令和7年7月1日現在)
氏名 |
任期 |
|
---|---|---|
渡邉 良勝 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日 | 5期目 |
池田 博 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日 | 5期目 |
石垣 淳子 |
令和6年10月1日から令和9年9月30日 |
2期目 |
谷口 朋子 |
令和6年4月1日から令和9年3月31日 |
1期目 |
飯田 順子 | 令和6年10月1日から令和9年9月30日 | 1期目 |
中村 マコト | 令和7年7月1日から令和10年6月30日 | 1期目 |
このページに関するお問い合わせ
企画部 平和と人権課
平和と人権係
直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。