ちょっとお散歩&青空たいそう withコロナも元気に過ごす
本事業は終了しました
令和3年度から令和4年度にかけて実施し、以下の成果が得られました。
令和3年度 実施回数170回 参加者数2,128名
令和4年度 実施回数136回 参加者数1,337名
なお、取り組みによって得られた知見については、「コロナ禍でも孤立せず、人生を楽しむ新しい生活様式」として定義し、「Hinoスタイル」という冊子としてまとめています。
さぁ、体を動かそう!
「最近、運動していないなぁ」と感じている皆さまに朗報です。
冬の寒さやコロナ禍の外出自粛で、運動不足や体重増加が気になる今日この頃。
いつまでも健康で元気に過ごすため、無理せず軽い運動から始めてみませんか。
各会場の4回目と8回目にご参加いただいた方には、お花のプレゼントがあります!
(花束、鉢植えなどを抽選で15名)
日時・会場・内容・対象
詳細は、日野社会教育センターのホームページからご覧ください。
※荒天時は、中止となる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により開催を中止する場合があります。
その場合は、本ページ及び日野社会教育センターのホームページにてお知らせします。
持ち物
飲み物、タオルなど
※動きやすい服装・靴でお越しください。
その他
新型コロナウイルス感染症対策には十分配慮して、運動を行います。
当日、氏名と連絡先のご提供をお願いします。
Hinoスタイル 新しい暮らしの本
コロナ禍の中でも元気に過ごすため、「新しい暮らし方」をまとめたガイドブックを作成しました。
※画像の転載、複製、改変等はご遠慮ください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。