日野市消防団が東京都消防操法大会に出場します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027513  更新日 令和6年10月11日

印刷 大きな文字で印刷

日野市消防団が第52回東京都消防操法大会に出場します。

1.日 時

令和6年10月26日(土曜日) 午前9時30分~午後4時00分

2.場 所  

東京消防庁消防学校(渋谷区西原2-51-1)

3.内 容

第52回東京都消防操法大会が10月26日、東京消防庁消防学校(渋谷区)で開催されます。
本大会は、消防活動の充実や消防技術の向上を目的として開催されており、日野市消防団は南多摩地区の代表として、小型ポンプ操法の部に参加します。

日野市消防団からは、高幡、南平、程久保地区を担当する第七分団が出場する予定です。

大会へ向け、日夜訓練を実施しております。皆さまのご理解ご協力をお願いします。

4.その他

消防団は、日野市民の生命・財産を守るため、仕事が終わった後の深夜の時間帯や休日の時間を割いて、日々訓練を重ね有事に備えています。また火災等が発生した際には、自分仕事を切り上げ、危険な火災現場の中で献身的な消火活動を行っています。

今後とも日野市消防団へのご理解とご協力をお願いします。

 

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。