日野市ファミサポさん養成講座
地域の子育てを応援しませんか
ファミリー・サポート・センターは、育児や家事の援助をしてほしい方(依頼会員)と援助をしたい方(提供会員)が相互に助け合う有償ボランティア組織です(登録料無料)。
このたび、提供会員(ファミサポさん)として援助を行いたい方を対象とした講習会を開催します。
受講を希望される方は、以下の連絡先よりお申し込みください。
連絡先
日野市ファミリー・サポート・センターたかはた(電話・ファクス:042-599-7616)
会場
多摩平の森ふれあい館
定員
先着20名(申込制)
日付 | 時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
11月15日 (金曜日) |
午前9時40分~ 午前10時40分 |
|
子ども家庭支援センター職員 |
11月15日 (金曜日) |
午前10時45分~ 正午 |
|
ファミサポ事務局長 |
11月15日 (金曜日) |
午後1時30分~ 午後2時30分 |
|
ファミサポアドバイザー |
11月15日 (金曜日) |
午後2時45分~ 午後3時30分 |
|
ファミサポアドバイザー |
11月21日 (木曜日) |
午前10時30分~ 正午 |
|
保育園巡回相談チーフコーディネーター |
11月21日 (木曜日) |
午後1時30分~ 午後3時30分 |
|
須賀小児科院長 須賀 康正 氏 |
11月22日 (金曜日) |
午前10時00分~ 正午 |
|
日野市立児童館館長 エリアマネージャー |
11月22日 (金曜日) |
午後1時30分~ 午後3時 |
|
日野市立保育園 園長 |
11月25日 (月曜日) |
午後1時30分~ 午後4時30分 |
普通救命講習・AED実習(テキスト代1,500円) |
日野消防署職員 |
12月2日 (月曜日) |
午前9時30分~ 午前10時30分 |
|
ファミサポアドバイザー ファミサポ事務局次長 |
12月2日 (月曜日) |
午後1時30分~ 午後4時00分 |
|
ファミサポアドバイザー 地区サポーター |
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子ども家庭支援センター 地域支援係・相談援護係
直通電話:地域支援係 042-506-2151
相談援護係 042-506-2152
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター2階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部子ども家庭支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。