7月の保育園
なつまつり
元気いっぱいなつまつり

わっしょいの手拍子で盛り上げます。

紙皿に色を塗りらいおんの顔を作り、貼りました。お花紙で作ったお花があざやかです。




おみやげはキャラクターの描かれた手作りのお面。欲しいと思うお面めがけて輪を投げます。



おまつりといったらヨーヨー。素敵な色や模様に迷ってしまいます。5歳児はこよりで釣りました。とても難しかったけれど楽しかったです。



5歳児が交代で担当しました。


小さな子どもたちもおおよろこびでした。
5歳児にインタビューするとおみこしが楽しかった。ヨーヨー釣りが楽しかった。くじ引きのお店が楽しかった。輪投げが楽しかった。と楽しい1日を過ごすことができました。
食育活動
とうもろこしの皮むき

保育園のお友だちみんなの分のとうもろこしは35本。4,5歳児が1本ずつていねいに皮をむきます。小さいお友だちの分もとなるととてもはりきって取り組む子どもたちです。

皮をむいてもむいてもなかなかいつもみているとうもろこしのつぶつぶが出てきません。おひげもいっぱいだねと一生懸命にむく4歳児の子どもたちでした。

上手に皮がむけました。白い粒と黄色い粒があっておいしそう。おやつの時間がたのしみです。

食育活動2
ブルーベリーつみ
見て、見てたくさんとれたよ。

このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 あらい保育園
直通電話:042-591-6132
〒191-0022
東京都日野市新井3丁目1番地の3
子ども部保育課あらい保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。