途中入園される方の手続き
令和6年度に私立幼稚園等に途中入園される方の手続きです。
既に在園されている方で、市外からの転入により日野市民となった方も該当します。
1.提出が必要なもの
-
令和6年度 補助金申請書
申請書には押印が必要です。 -
課税証明書(該当者のみ)
令和6年4月分から8月分までの補助額は令和5年度の市民税額を、令和6年9月分から令和7年3月分までの補助額は令和6年度の市民税額を基に算定するため、令和5年1月1日現在又は令和6年1月1日現在日野市に住民登録がなく、令和5年度又は令和6年度の市民税・都民税に係る税情報が日野市にない方は、提出が必要です。なお、課税証明書は、区市町村が発行した「税額決定通知書」の写しでも構いません。 -
その他資料(該当者のみ)
ひとり親世帯等に該当する場合や園児の兄・姉が特別支援学校幼稚部に通所している場合など、添付資料が必要になる場合があります。詳しくは補助金のお知らせをご覧ください。
2.提出先
日野市役所 保育課
※補助内容については、下記より「私立幼稚園等園児保護者補助金・私立幼稚園等入園金補助金」のページをご覧ください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 相談受付係
直通電話:042-514-8637
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター1階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。