「選べる学校制度」の抽選について 令和8年度入学中学校

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1010426  更新日 令和7年10月24日

印刷 大きな文字で印刷

 希望調査票の集計結果は以下の表のとおりです。”私立など希望者”は、例年の傾向から実際にはこれ以上の人数が私立などに進学し、入学希望者は定員の範囲内におさまることが見込まれるため、令和8年度中学校入学に関する選べる学校制度の抽選は行いません。希望調査票を提出された方は希望の学校に入学することができます。

 なお、希望調査票の提出は締め切りましたので、今後、希望校の変更はできません。転居等の特別な事情がある場合は学務課にご相談ください。 

令和8年度中学校入学希望調査票集計結果

学校名 学区内人口 希望者(増) 他校選択者(減) 私立など希望者(※) 入学希望者 定員
一中 262 26 22 12 254 238
二中 289 31 62 16 242 238
七生中 155 43 47 4 147 170
三中 91 46 14 4 119 102
四中 248 23 38 8 225 238
三沢中 232 24 47 13 196 204
大坂上中 230 15 28 12 205 204
平山中 125 57 7 6 169 170

(※)私立など希望者には特別支援学級希望者も含みます。

このページに関するお問い合わせ

教育部 学務課
直通電話:学務係 042-514-8719 保健給食係 042-514-8749
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-9684
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所5階
教育部学務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。