小学生のための児童館案内
児童館ではこんなふうにすごせるよ!
バスケットボールにドッジボール、やきゅうにサッカー…
バドミントンにたっきゅうにおにごっこ…
みんなでいっしょに体をつかってあそべるよ!
ちがう学校だって、ちがう学年だって、男の子だって女の子だって…かんけいない!
いっしょにあそべば、みんなともだちだよ!
きょうはなんだかのんびりしたいきぶん…あの本のつづきが気になってたんだ!
そんなときは、ゆっくり本やマンガをよんですごすのもいいね!
しゅくだいをやる子もいるよ!
じどうかんには、たのしいゲームもいっぱい!
おともだちといっしょにもりあがってもいいね!
おともだちといっしょに、おしゃべりをするのだってだいじなじかん。
おやつをもってきて、たのしくおしゃべりをしながらたべると、ひとりでたべるよりおいしいね!
でも、ゴミはちゃんともってかえろうね!
じどうかんスタッフとのおしゃべりもたのしいね!
学校であった楽しいこと、うれしかったこと、くやしかったこと…どうしたらいいかまよっていること、おともだちとケンカしてしまったこと…
なんでもいいよ!はなしにおいでよ!
児童館にはこんなイベントがあるよ!
![おやつづくりの写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/991/20120322-163153.jpg)
![サッカー大会の写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/991/20120322-163222.jpg)
![工作の様子の写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/991/20120322-163258.jpg)
![キャンプファイヤーの写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/991/20120322-163352.jpg)
![ハイキングの写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/991/dscf8524.jpg)
![おまつりのステージの写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/003/991/20120322-163520.jpg)
こどもじっこういいん
さんかするだけじゃなくて…こんなこともしてみたい!みんなで力をあわせてあんなことをできたらいいな…そんなアイデアをかたちにできる「子どもじっこういいん」も大かつやくだよ!
児童館であそべる時間は?
児童館の開館日
1月4日から12月28日までの月曜日から土曜日(祝日はおやすみ)
※みなみだいら児童館とたまだいら児童館は日曜日開館(月曜日おやすみ)
児童館であそべる時間
ごぜん9時30分からごご5時45分まで
※みなみだいら児童館とたまだいら児童館は、ごぜん9時30分からごご7時00分まで
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子育て課 あさひがおか児童館
直通電話:042-583-4346
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の5
子ども部子育て課あさひがおか児童館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。