日野市児童館イメージキャラクター「こあら」について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1003987  更新日 令和7年4月21日

印刷 大きな文字で印刷

日野市児童館イメージキャラクター 「こあら」

コアラのロゴマークの絵

「こあら」は、漢字で「子守熊」と書き、子どもを見守る児童館のイメージにぴったりなキャラクターとして選ばれました。

基幹型児童館の愛称 「あそビバ」+「地域ブロックカラー」+児童館名

(例)あそビバれっど あさひがおか児童館

児童館は「遊びを通して子どもの健全な育成を図る」ことを目的としています。児童館の目的の根幹である「遊びの場」=「あそびば」と、ラテン語で「栄えあれ、万歳」を意味する「ビバ」という言葉を掛けて元気のでる親しみやすい愛称にしました。

ブロックカラー 市内を4つのブロックにわけてブロックカラーをつけました。

  • あさひがおかブロック あさひがおか児童館・たまだいら児童館・・・赤
  • さかえまちブロック さかえまち児童館・しんめい児童館・ひの児童館・まんがんじ児童館・・・青
  • ひらやまブロック ひらやま児童館・みなみだいら児童館・・・黄
  • みさわブロック みさわ児童館・もぐさだい児童館・・・オレンジ

イラスト1:あさひがおか児童館のロゴマーク

イラスト2:さかえまち児童館のロゴマーク

イラスト3:ひらやま児童館のロゴマーク

イラスト4:みさわ児童館イメージキャラクター

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子育て課
直通電話:
地域青少年係(放課後子ども教室「ひのっち」等) 042-514-8579
助成係(手当・医療証等) 042-514-8598
子育て係(児童館・学童クラブ等) 042-514-8636
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター1階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部子育て課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。