広報ひの 平成27年8月1日号
広報ひの 全頁版(24ページ)
1面表紙 明星大学ボランティアチームMCAT
部長「小林玄武さん」副部長「田中佑実さん」
2面 STOP!地球温暖化
3面 掘り起こされた地域の歴史「発掘調査最前線」
4面・5面 市政のお知らせ(市政情報、くらしの情報)
市議会、ごみ・リサイクル、市長コラム、7月1日から日野市マイナンバーコールセンターが開設、都営住宅入居者募集、蚊に刺されないよう対策を ほか
6・7面 市政のお知らせ(子育て・教育、福祉・健康)
ひとり親家庭と障害児の養育者に手当を支給します、選べる学校制度、平成27年度臨時福祉給付金「9月7日から対象と思われる方に申請書を発送、諏訪市と「災害時相互応援協定」を締結 ほか
8・9面 市政のお知らせ(福祉・健康、その他)
難病医療費助成対象疾病が拡大されました、中等度難聴児の補聴器購入費を助成する事業が始まります、土砂災害警戒区域等指定の調査にご協力を ほか
10・11面 市政のお知らせ(その他)
健康課臨時職員募集、東京都子育て支援員研修の受講者募集、みんなのふるさとこぼれ話、平山台文化スポーツクラブ会員募集 ほか
12面 ルールで安全!マナーで安心!みんなの道路
13面 8月は平和月間
14・15面 催し
スポーツ、子供・保護者向け、日野の魚たち写真展、農あるまち日野「みのり處」が市役所1階で出張販売、目指せ未来のアスリート! ほか
16面 催し
健康、休日の映画館、赤レンガプロジェクト企画 ほか
17面 産業のツボ、まちの話題、ふらっとエクササイズ
18・19面 みんなのメモ帳
20面 公民館の催し、児童館のイベント、はじめての陶芸 ほか
21面 市民相談、八ヶ岳高原大成荘空室状況
22面 保健・医療
8月前期休日診療医、救急病院8月前期宿日直予定表 ほか
23面 広告
24面 ひの発見「子供が“いきいき”と遊べるまち」
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市長公室 広報係
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
直通電話:042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。