楽・楽トレーニング体操

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1023141  更新日 令和7年4月25日

印刷 大きな文字で印刷

楽・楽トレーニング体操のご案内

令和7年度 参加者の募集について

令和7年度「楽・楽トレーニング体操」の募集は終了いたしました。現在、空き会場はありません。空き会場が生じた場合には、募集情報・お申込み先(LoGoフォーム)を掲載させていただきます。

ご応募いただいた皆様へ

4月上旬に結果を郵送いたしました。申し込み多数につき抽選となっておりますので、ご了承ください。ご参加をキャンセルをする場合は健康課(042-581-4111)までご連絡ください。

 

対象 

18歳以上の日野市に住民登録がある方・市内在勤者 

※「さわやか健康体操」との重複申し込み不可。

※市内在勤の方へは、勤務先の記載がある社員証等、在勤が確認できるもののご提示をお願いしております。

内容

体の歪みを整える操体法を基本とした筋力トレーニング及びストレッチを行う教室です。

日野市の健康体操サポーターが体操指導を行います。1回60分間の教室を、7・8月を除くおおむね月2回行います。

健康体操サポーターとは?
健康課で実施する健康体操サポーター養成講座を修了し、日野市独自の健康体操トレーナー認定試験に合格した市民の方々です。楽・楽トレーニング体操や自主グループの講師等で活動をしています。

期間

5月から翌年3月(全18回)※7・8月を除く

参加費

1,000円

会場・曜日・時間・定員

下記PDFファイルをご覧ください。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。