「南平体育館パラスポーツフェスタ」を開催しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1026000  更新日 令和7年3月27日

印刷 大きな文字で印刷

南平体育館にて「南平体育館パラスポーツフェスタ」を開催しました!

令和7年3月15日(土曜日)に南平体育館にて、「南平体育館パラスポーツフェスタ」を開催しました!
このイベントは、パラバドミントン・ボッチャ・モルック・卓球バレー・ターゲットボッチャの5種目が体験できるイベントとなっており、当日は障害の有無に関わらず、子どもからお年寄りまで約90名の方々にご参加いただきました。

「パラバドミントン体験教室」においては、講師に日本パラバドミントン連盟アンバサダーの島田務さんを迎え、競技用車いすの乗り方からパラバドミントンの実技までを体験いただきました。
参加いただいた方からは、「講師の方が直接教えてくれてとても楽しかった。」「実際に競技用車いすに乗って体験ができたことでいかに難しいかを感じた。」などの声をいただきました。

今回のイベントを通じて、障害がある方にとっては「新たなパラスポーツとの出会い」、障害のない方にとっては「パラスポーツや障害を知る機会」を提供することができました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

実技している写真
パラバドミントン体験
パラバドミントン集合写真の様子
パラバドミントン集合写真
ボッチャをしている様子の写真
ボッチャ
モルックの様子の写真
モルック
卓球バレーを体験している様子の写真
卓球バレー
ターゲットボッチャをしている様子の写真
ターゲットボッチャ

このページに関するお問い合わせ

産業スポーツ部 文化スポーツ課
直通電話:芸術文化係 042-514-8462 スポーツ係 042-514-8465
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
産業スポーツ部文化スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。