日野まなびあいプラン(H27策定)の改訂に向けて

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1018319  更新日 令和4年3月31日

印刷 大きな文字で印刷

基本理念「このまちに生きる だから このまちで 学び学びあう」

つくしのイラスト

この理念をもとに、日野市の生涯学習をより豊かに、そして、より多くの方に「学び」を届ける取り組みを行ってまいりました。

  1. 計画策定の目的です
    社会の様々な教育機能を総合的に整備し、豊かで活力ある社会を築いていくために、人々が生涯のいつ
    でもどこでも自由に学習機会を選択して学ぶことができ、その成果が具体的行動でなどで活かされる日
    野市の生涯学習の実現を目的として、日野まなびあいプランを策定(平成27年3月)いたしました。
    日野市が考える「学び」を定義付けその指針を定めています。
    下記、添付ファイル「日野まなびあいプラン(概要版)H27年3月」および関連情報「日野市生涯学習
    推進基本構想・基本計画”日野まなびあいプラン”」をご覧ください。
  2. プランを改訂しています
    プランの計画期間(平成27年から令和2年度)が終了し、改訂作業を行っています。令和4年度より、これから5年間の指針、施策、行動計画などを定めていきます。策定にあたっては、日野市社会教育委員を中心とした会議体にて議論を重ねながら、プラン案を策定しています。
  3. パブリックコメントについてです
    プラン改訂案についてのご意見をお寄せください。令和4年1月4日(火曜日)~2月2日(水曜日)まで、
    パブリックコメント要領に基づき、実施しました。
    下記 関連情報「日野市生涯学習推進基本構想基本計画「日野まなびあいプラン」(改訂案)に関する
    パブリックコメントの実施」をご覧ください。
  4. 「ひのまなびのまつり」(令和3年11月21日開催)において、プラン策定における進捗状況報告、意見
    交換を行いました。
     ファシリテーター 日野市社会教育委員の会議議長 土屋 和子 氏
     実践女子大学学生 輿石 茜 さん 
     日野市生涯学習課 課長 関 健史 
    プランの改訂作業を担っている日野市社会教育委員の思いや、日野市の生涯学習推進に向けての議論の
    報告、学生からみた生涯学習とはなど、シンポジウム形式で行いました。オンラインと会場参加で行っ
    たプログラムですが、プランの改訂に向けて今後につながる貴重なイベントとなりました。

    当日の様子をYouTubeにて配信しております。ぜひ、ご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課
直通電話:042-514-8765
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-9684
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所5階
教育部生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。