日野市選挙人名簿に登録されている方で、出張等で日野市外に滞在されている方は(不在者投票のご利用を)
所要時間
窓口の場合:約10分程度
電子申請の場合:約10分程度
郵送の場合:書類到着時点から3日程度
記載された時間は目安です。
また、手続き実施後に投票用紙等一式をお送りいたしますので、その場で投票用紙等一式のお渡しは行っておりません。
投票できる方
日野市の選挙人名簿に登録があるが、仕事や用事で日野市以外の市区町村に滞在しており、選挙期間中、投票所での投票ができない方
不在者投票の流れ
不在者投票の流れは次の(1)から(3)までのとおりになります。
(1)不在者投票用紙を日野市選挙管理委員会へ請求してください。
(2)日野市選挙管理委員会から、滞在地にいる請求者へ、投票用紙等一式をお送りします。
(3)お近くの市区町村選挙管理委員会へ行って、投票してください。
詳しくは以下でご説明します。
※手続きの目安として、請求は選挙期日の4日前、投票は選挙期日の3日前までにお願いいたします。
(1)日野市選挙管理委員会へ「ア」か「イ」の方法により投票用紙の請求をしてください
ア オンライン請求
オンライン請求ができる方
以下の条件を満たす方は、マイナポータルぴったりサービスを利用して不在者投票用紙をオンライン請求できます。
- 日野市の選挙人名簿に登録されている方
- 仕事や用事等、何らかの理由で日野市外に滞在中、または滞在する予定の方
- マイナンバーカードをお持ちの方
- マイナポータルぴったりサービスの電子申請をする環境がある方※
※ぴったりサービスの動作環境等については、以下の「よくあるご質問(マイナポータル)」をご覧ください。
※オンライン申請をする環境がない方は「イ 郵送または持参による申請」をご利用ください。
※ぴったりサービスでの日野市への手続きは、日野市の選挙人名簿に登録がある方が行うものです。日野市以
外の自治体で選挙人名簿に登録されている方は、選挙人名簿に登録されている自治体に申請を行ってくださ
い。
オンライン請求の流れ
(1)マイナポータルアプリ(またはサイト)を開いてログイン
(2)自治体設定画面で「東京都」「日野市」を選択
(3)トップページの「🔍さがす」から「選挙」を検索
(4)「令和7年4月13日執行日野市長選挙の不在者投票における投票用紙等の請求について」が表示されたら
「詳しく見る」をクリックし、「申請する」を選択
(5)必要事項を入力して申請(投票用紙等の請求)
(6)日野市選挙管理委員会から、ご本人の希望送付先に投票用紙等を郵送
(7)投票用紙等が届いたら、転出先または滞在先の区市町村の不在者投票所で投票
申請先リンク
関連リンク
イ 郵送または持参
はがきや便箋等に、請求者本人が自筆で必要事項を記入のうえ、日野市選挙管理委員会あて郵送又は持参にて、投票用紙の請求をしてください。
「私は、次の理由により令和○年○○月○○日執行の○○選挙の当日、自ら投票所へ行って投票するこ
とができない見込みです。
以上、真実であることを誓い、投票用紙等を請求します。」
令和○年○○月○○日
日野市の住所
氏名
生年月日 ○○年○○月○○日
投票用紙送付先(郵便番号・住所・昼間連絡の取れる電話番号)
理由 ○○○○○○○○○○のため
添付ファイルから「宣誓書兼請求書(不在者) 」を印刷することもできます。
※なお、ファクスでの受付は行っておりませんのでご了承ください。
(2)日野市選挙管理委員会から滞在地へ投票用紙等一式をお送りします。(原則として公示日または告示日以降)
- 連絡先は、住所(所在地)と、電話番号もお書きください。
- ホテル等では、フロントに郵便物が届く旨を伝えてください。
※開けると無効になる封筒が入っていますので、ご注意ください。
(3)お近くの市区町村選挙管理委員会(市区役所・町村役場)へ行って、投票してください。
※滞在場所(家・ホテル等)で行うと、無効になります。必ずお近くの選挙管理委員会で投票してください。
※投票の際には、案内をよくお読みいただき、開封不可の封筒は開けずに、送付された一式を持ってお近くの選挙管理委員会へお出かけください。
※投票期間は、選挙の公示日または告示日の翌日から投票日の前日までです。時間については、滞在地の選挙管理委員会の執務時間中に限られますので、必ず事前に滞在地の選挙管理委員会までお問い合わせのうえ、不在者投票へお出かけください。滞在地の選挙管理委員会は投票用紙等を速達等で日野市選挙管理委員会へ郵送しますが、郵便事情等がありますので、投票終了時刻に間に合うよう、できるだけお早めに投票してください。
申請方法
- 申請書類を選挙管理委員会事務局に提出
- 申請書類を選挙管理委員会事務局へ郵送
〒191-8686 日野市役所5階選挙管理委員会事務局
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
直通電話:042-514-8806
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-9684
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所5階
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。