日野市立病院第2次改革プラン(経営健全化計画)を策定

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1004807  更新日 平成30年2月27日

印刷 大きな文字で印刷

市立病院では、日野市の急性期医療を担う中核病院として市民の期待に沿えるよう、診療体制の充実や経営の健全化に取り組んでいます。

平成20年度から平成24年度までの「日野市立病院改革プラン」では、病床利用率や経常収支比率等の目標数値を掲げ様々な改革に取り組み、赤字額の大幅な圧縮や現金収支の黒字化、病床利用率80%超等、一定の成果を得ることができましたが、赤字体質からの脱却には至っていません。

そのため、今後も継続した経営健全化の取り組みとともに診療体制のさらなる充実を目指し、平成25年度から平成29年度を計画期間とした「日野市立病院第2次改革プラン」を策定いたしました。

本プランの推進により、市立病院の理念である「市民に信頼され選ばれる病院」となるよう前プラン同様、病院一丸となり改革に取り組んでまいります。

平成25年7月1日 病院長 井上 宗信

問い合わせ先

市立病院(電話042-581-2677)

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。