だれもが遊べる児童遊具広場ワークショップ(第1回)を開催しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1022071  更新日 令和4年9月13日

印刷 大きな文字で印刷

だれもが遊べる児童遊具広場ワークショップ(第1回)を開催しました

2022年に策定された「第二次日野市ユニバーサルデザインまちづくり推進計画」では、日野中央公園でのインクルーシブ遊具の設置のほか、バリアフリー化の整備が位置づけられています。市ではこれに基づき日野中央公園の整備に取り組んでいます。

整備にあたっては、東京都の「だれもが遊べる児童遊具広場」整備ガイドラインに基づき、日野市における「誰もが遊べる児童遊具広場」の整備方針を策定しました。日野中央公園はガイドラインのケース3「既設公園の改修整備」として、現状の施設状況、利用状況、課題を把握し整備を行っていきます。

これらの整備方針に基づき、様々な方の意見を伺いながら整備内容を検討するため、だれもが遊べる児童遊具広場ワークショップを開催しました。当日は遊具広場の対象となる3~12歳の子どもを持つ保護者などが参加し、意見を出し合いました。

第1回目となる今回は、参加者全員で実際に公園を確認した後、2グループに分かれて公園の良いところ・悪いところ・公園でしたいことを挙げてもらいました。意見は付箋を使ってグループごとに公園の図面にまとめ、日野中央公園整備マップを作りました。この公園整備マップをもとに、日野中央公園へのインクルーシブ遊具の設置や、バリアフリー化の内容を決めていきます。

ワークショップは複数回の開催を計画しています。第2回のワークショップでは、第1回で挙げられた意見をもとに作成した整備案を提示し、意見交換を行う予定です。

実施日時

令和4年7月31日(日曜日) 午前9時00分~午前12時00分

参加団体

日野市立小中学校PTA協議会、市内保育園等、計6団体

当日の配布資料

公園整備マップ作成の様子

写真:付箋を貼って公園整備マップを作成している様子

写真:意見を交換しながら公園整備マップを作成している様子

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 緑と清流課
直通電話:公園緑政係 042-514-8307 水路清流係 042-514-8309
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
環境共生部緑と清流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。