平成18年度第4回指定管理者候補者選定委員会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1005176  更新日 平成30年2月27日

印刷 大きな文字で印刷

第4回日野市指定管理者候補者選定委員会議事要点録

日時

平成18年11月6日(月曜) 午後6時から午後9時

場所

市役所4階 庁議室

出席者

酒井委員長、岩崎委員、川瀬委員、鈴木委員
樫村総務部長、堀之内企画部長、小川企画部参事、関田まちづくり部長、大場こども部長

議題

日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと及び市民農園指定管理者候補者プレゼンテーション

  1. 本日の流れ説明
  2. 「日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと」施設概要等説明
  3. 「日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと」指定管理者候補者審査(4団体によるプレゼンテーション)
  4. 「日野市市民農園」施設概要等説明
  5. 「日野市市民農園」指定管理者候補者審査(1団体によるプレゼンテーション)
  6. その他

議題1

本日の流れ説明

事務局(企画調整課より)

1団体28分(プレゼンテーション8分、質疑15分、採点5分)
プレゼンテーションはたまだいら児童館との違いのみを説明することにより、前回(15分)の約半分の時間とする。

議題2

「日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと」施設の概要等説明

子育て課より、施設概要、管理運営の現状及び採点表の説明

選定のポイント
地域・関係機関・ボランティア等との連携、施設の特性を生かしたサービス内容、安定したサービスを提供するための職員体制の充実、職員研修によるレベルアップ、児童の健全育成及び安全に配慮した事業運営(安全・安心の居場所づくり)、市の施策が反映できる事業展開、経費縮減の工夫がされていること

議題3

「日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと」指定管理者候補者審査(プレゼンテーション)

団体C

事業計画書によるプレゼンテーション

主な質疑

(質問) 米づくりプロジェクトを浅川で行っているのは知っていますか。
(回答) 知っています。

(質問) 現在行っている行事は継続していただきたい。また、日野市独自での事業計画は検討していますか。
(回答) 現在計画はないが、与えられた枠の中で活かしていきたい。

(意見) 地域の環境に見合った計画を立てて欲しい。

団体A

事業計画書によるプレゼンテーション

主な質疑

(質問) 平和考える場はありますか。
(回答) アニメ映画等の事業があります。

(質問) プラレール等の玩具はありますか。
(回答) たまだいら児童館はありますが、みなみだいら児童館は現在ありません。

(質問) 母親の交流、相談、支援についてはどうか。乳幼児の授乳の配慮はされているか。
(回答) 中高生ルームが午前中は空いているのでそこで対応します。

(質問) トラブル、苦情の対処についてどう対応するのか。
(回答) 子供同士のけんかについては、母子の想いをよく聞いて対処します。

(質問) たまだいら児童館は地元の子ども祭りに参加していないようだか、みなみだいら児童館ではどうなのか。
(回答) 児童館の中で行っています。

財団法人社会教育協会 日野社会教育センター

事業計画書によるプレゼンテーション

主な質疑

(質問) 利用者要望の把握については。
(回答) アンケート等にて問いかける

(質問) 社会教育センターの活動とは区別する具体的なものは何か。
(回答) 児童館は誰でも利用できるものである。それゆえに民間のノウハウを十分活かすことができる。

(質問) 防犯対策についてはどう取組んでいくか。
(回答) 定期的な防犯訓練を実施する。多くの大人が児童館に関心を持つことで子どもの顔を覚えることで地域の安全につながる。

団体B

事業計画書によるプレゼンテーション

主な質疑

(質問) 中高生への対応についてどう取組むのか。
(回答) なるべく個々を尊重し、阻害しないようにする。児童館が自分たちの活躍できる場と思わせる。

委員からの意見

みなみだいら児童館ぷらねっとの管理運営するにあたり望むこと

  • 七生、南平は明治以降より農業で発展してきた地域である。春夏秋冬の行事があり、こうした技術・知識を持った人を招いて伝承することが必要である。そういった行事に親子で参加してもらうことが児童館のあるべき姿ではないか。
  • 浅川流域、七生丘陵へのハイキング等で環境教育活動を実践してはどうか。
  • 七生中周辺について、子ども家庭支援センターと連携し、地域に根ざした子育て環境の構築を目指して欲しい。
  • 児童館を訪れる子どもたちは全て宝物である。楽しい場所であってほしい。

議題4

「日野市市民農園」施設の概要等説明

産業振興課より、施設概要、管理運営の現状及び採点表の説明

選定のポイント
市民の平等な利用、市民サービスの向上、事務効率の向上及び経費縮減

議題5

「市民農園」指定管理者候補者審査(プレゼンテーション)

株式会社 日野市企業公社

事業計画書によるプレゼンテーション

主な質疑

(質問) 社会的弱者について、優先枠を設けるということはあるのか。
(回答) 募集はあくまでも平等に行う。当選者の中での配慮は検討の余地がある。

委員からの意見

市民農園管理運営にあたり望むこと

  • 平等な抽選
  • 実績を活かした農園管理
  • 美観確保
  • 不耕作対策
  • ホームページの活用
  • アンケートの実施
  • 経費縮減
  • 個人情報の機密確保
  • 自主事業についての拡大

付帯意見
以下の項目について検討・善処を望む

  • 定期的な市民農園の巡回による市民農園の適正な利用について
  • ホームページを見られない人の対策について
  • 市内農業者や農協との連絡について
  • 援農ボランティアとの協同や団塊世代の活用について 
  • 使用料の的確な徴収について
  • 利用者による通路部分の除草の指導について
  • ごみ置き場の設置の仕方について
  • 日野市の農業理解を高めることや農業の楽しさを実感していただけるような、さまざまな取組みの実施について

議題6

その他

委員間にて確認

※ 次回 11月10日(金曜)午後6時から庁議室 まとめ

第4回日野市指定管理者候補者選定委員会終了

 

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。