企画展示

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1022775  更新日 令和5年4月28日

印刷 大きな文字で印刷

企画展 描かれた新選組IX

令和5年4月29日(土曜日・祝日)から 令和5年6月25日(日曜日)まで

令和5年(2023年)は、昭和38年(1963年)に日野市が誕生してから60年にあたります。
また、同じ年には、新選組と土方歳三のイメージを一変させ、現在まで続く土方歳三人気の礎を築いた
小説『新選組血風録』が完結しました。

企画展「描かれた新選組」の第9弾となる今年は、
今なお高い人気を誇る「土方歳三のイメージ」が日野市の誕生とともに登場した60年前、
当時はどのような時代で、『新選組血風録』で生まれた土方歳三像は何故人気を博し、
どのように受け入れられていったのか。

そして『新選組血風録』の前と後で新選組と土方歳三のイメージがどう変わり
どのように現在まで受け継がれているのかなどについて展示します。

  1. 昭和38年以前の新選組創作
  2. 『新選組血風録』の登場と新選組創作の転換
  3. 時代の中の『新選組血風録』
  4. その後の新選組創作

このページに関するお問い合わせ

産業スポーツ部 ふるさと文化財課
直通電話:042-583-5100
ファクス:042-584-5224
〒191-0016
東京都日野市神明4丁目16番地の1
産業スポーツ部ふるさと文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。