特別展「日野宿の迎えた明治」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029893  更新日 令和7年11月1日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養

日野市立新選組のふるさと歴史館開館20周年記念特別展「日野宿の迎えた明治」

殖産興業の視点から日野宿地域の明治時代を概観

江戸時代の終わりに新選組を援助し、新選組を中心とする「甲陽鎮撫隊」の甲州遠征の際には同行もした日野宿の人々。彼らは勝沼であっけなく敗北し、進軍してきた新政府軍により日野宿は捜索もうけました。彼らにとって敗北から始まったともいえる新しい時代の中、しかし、彼らは憂愁に沈む暇もなく、たくましく時代と向き合い変革の時流に乗り遅れることはありませんでした。
 本展ではかつての日野宿を中心とする地域で明治時代に展開した金融・煉瓦生産・養蚕にスポットをあて、日野宿における殖産興業の展開の消長や特質をみてみたいと思います。

展示期間中には講演会「新選組研究のの進展と課題」(12月14日)及び「日野宿の近代化遺産をめぐる」ツアー(12月21日)も開催します。(このページ下部の「関連情報」の項に詳細情報へのリンクがあります。)
 

開催期間

令和7年12月13日(土曜日)から令和8年2月15日(日曜日)まで

開催時間

午前9時30分 から 午後5時 まで

開催場所

日野市立新選組のふるさと歴史館
新選組のふるさと歴史館

概要

月曜日は休館(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)

12月29日から1月3日まで休館

最終入館は4時半

 

 

費用

必要

一般:200円、小・中学生:50円

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

産業スポーツ部 ふるさと文化財課
直通電話:042-583-5100
ファクス:042-584-5224
〒191-0016
東京都日野市神明4丁目16番地の1
産業スポーツ部ふるさと文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。