日野市立 新選組のふるさと歴史館からのお知らせ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1022706  更新日 令和5年5月2日

印刷 大きな文字で印刷

日野市郷土資料館(ふるさと文化財課)では令和5年度の博物館学芸員実習を実施します

令和5年度、日野市郷土資料館(日野市ふるさと文化財課)では博物館学芸員資格取得希望者のための 博物館学芸員実習を実施します。

実習日時(予定)

令和5年9月1日(金曜日)から9月7日(木曜日)まで

実習場所 日野市郷土資料館(日野市程久保550)
※一部は新選組のふるさと歴史館(日野市神明4-16-1)で実施
申込受付期間 令和5年4月21日(金曜日)から5月12日(金曜日)まで
お問い合わせ先

日野市ふるさと文化財課(新選組のふるさと歴史館内)

電話:042-583-5100
Eメール:shinsenr@city.hino.lg.jp
【(ご注意)通常の日野市郷土資料館の連絡先電話番号・メールアドレスとは異なります】

申込方法 「博物館実習実施要項」に必要事項を記入の上、Eメールで申込
内容・申込方法等の詳細は「博物館実習実施要項」をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにご協力のお願い

発熱など体調が良くない場合は来館をお控えください。

入館時の手指消毒へのご協力をお願いします。

マスクの着用は個人の判断によりますが、感染対策上または事業上の理由等により着用をお願いする場合があります。

団体見学の場合は事前にご相談ください。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

産業スポーツ部 ふるさと文化財課
直通電話:042-583-5100
ファクス:042-584-5224
〒191-0016
東京都日野市神明4丁目16番地の1
産業スポーツ部ふるさと文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。