新選組のふるさと歴史館開館20周年記念講演「新選組研究の進展と課題」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029890  更新日 令和7年11月4日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養

新選組のふるさと歴史館開館20周年記念講演会

「新選組研究の進展と課題」講師:宮地正人 氏

長きにわたり幕末維新史研究をリードし、『歴史の中の新選組』(岩波現代文庫)の著書もある宮地正人氏(東京大学名誉教授、元国立歴史民俗博物館長)を講師に迎え、最近20年ほどの間の新選組研究の進展を振り返り、今後の研究課題を提示していただきます。

開催日

令和6年12月14日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

新町交流センター (JR日野駅より約300m)
(〒191-0002 日野市新町1-13 都営日野新町1丁目アパート11号棟)
新町交流センター

費用

不要

申込

必要

12月2日火曜日午前9時より、下記QRコードまたはその下のホームぺージアドレスを入力して申し込み。QRコード及びホームページアドレスから申し込めない場合には、電話(042-583-5100)で申し込み。定員先着80名。

講 師
宮地 正人氏(東京大学名誉教授、元国立歴史民俗博物館館長)

定 員

先着80名(事前申込制)

講演会申込フォームのQRコード
https://logoform.jp/f/ltGHG

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

産業スポーツ部 ふるさと文化財課
直通電話:042-583-5100
ファクス:042-584-5224
〒191-0016
東京都日野市神明4丁目16番地の1
産業スポーツ部ふるさと文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。