【イベント終了】まちづくり市民フェア2024を開催しました!
イベントカテゴリ: 子供・保護者向け 趣味・教養 生活・環境 記念行事・フェスタ・複合イベント
【令和6年10月13日(日曜日)】まちづくり市民フェア2024を開催しました。
日野市で活動する団体・個人が一堂に会する一大イベント、まちづくり市民フェアが今年も開催されました。
日野市で活躍する市民活動団体をはじめ、個人で活動している方や、今回市民活動の一歩目を踏み出す方、地域を盛り上げたい飲食店など、100以上の催しがあり、当日は大盛況となりました。
ご来場いただいた皆様、まことにありがとうございました。
主な企画
1階 コミュニティホール
- 市民活動団体展示&ミニワークショップ
- ステージ発表(Aステージ)
- フリーマーケット
- ハンドメイドショップ
1階 多目的ルーム
- ステージ発表(Bステージ)
- パンフェス
屋外 仲田の森蚕糸公園
- フード屋台
- キッチンカー
市民フェア実行委員を募集します!
まちづくり市民フェアは来年度も実施予定です。
企画・運営に携わる実行委員を随時募集しています。
一緒に市民フェアを楽しく盛り上げませんか?
興味のある方は、下記お問い合わせ先まで一度ご連絡ください!
※例年4月頃より、実行委員会が開催されます。
- 開催日
-
令和7年10月19日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時から午後3時
- 開催場所
-
日野市市民の森ふれあいホール、仲田の森蚕糸公園
市民の森ふれあいホール - 費用
-
不要
- 申込
-
不要(当日直接会場または集合場所へ)
- 主催
- まちづくり市民フェア2024実行委員会
- 共催
- NPO法人ひの市民活動ネットワーク
- 後援
- 日野市/日野市教育委員会/日野市社会福祉協議会/日野市商工会/日野市シルバー人材センター
- 問い合わせ
- 042-581-6144(電話、ファクス共通)
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 地域協働課
直通電話:042-581-4112
ファクス:042-581-4221
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
企画部地域協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。