住民基本台帳ネットワークシステムサーバの障害原因と再発防止策について
令和5年1月5日(木曜日)午後7時頃に発生した住基ネットシステムサーバ障害により一部の手続きに影響が発生しておりましたが、令和5年1月6日(金曜日)午後2時14分に全ての業務において通常どおり手続きが可能となりました。
市民の皆様に大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
以下に障害発生の状況等と再発防止策をご報告いたします。
- 障害の経緯及び原因
セキュリティソフトウェアの強化プログラムを実施したところ障害が発生。 - 障害の状況
セキュリティソフトウェアの強化プログラム適用時に意図せずサーバが異常終了。
その為、サーバがハードディスクを認識することができない状況になりました。
これにより復旧まで、住民サービスの提供ができない状況になりました。 - 再発防止策
(1)作業前、前回適用状況の確認を徹底
セキュリティソフトウェアの適用状況を速やかに切り分けるため、作業実施前にはセキュリティソフトウェアの適用状況の確認を徹底する。
(2)ソフトウェア管理の徹底
今回の障害復旧時に必要となったソフトウェアを含め管理保管をし、同事象には速やか対応がとれるようソフトウェア管理を徹底する。 - その他
住民基本台帳ネットワークシステムは、国と自治体が一体となって管理運営を実施しているシステムです。今回適用したセキュリティソフトウェアは、国から提供された情報等に基づき適用しているものになりますが、障害を起こしてしまいました。
市民の皆様には、ご迷惑をお掛けいたしました。
お詫びを申し上げるとともに、「3.再発防止策」のとおり、今後は万全を期して臨んでまいります。
令和5年2月13日(月曜日)
市民窓口課
七生支所
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民窓口課
直通電話:窓口係・管理係 042-514-8206 戸籍係 042-514-8219
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
市民部市民窓口課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。