キャッシュレス決済を導入します(令和4年4月から)
キャッシュレス決済での支払いについて
令和4年4月から証明書の交付手数料のお支払に電子マネーやクレジットカードがご利用いただけます
証明書の交付手数料については、現金での支払いに加えて、電子マネーやクレジットカード等、20種類以上のキャッシュレス決済がご利用いただけます。
利用者の利便性向上と、窓口での滞在時間短縮による感染症防止対策を目的とした取り組みです。ぜひご利用ください。
- 利用できる手数料の種類
住民票、印鑑登録、印鑑証明、戸籍の附票、戸籍謄(抄)本、戸籍関係証明書、身分証明書、課税証明書 納税証明書、資産税関係証明書、臨時運行許可証、その他行政証明書
※マイナンバーカード再交付手数料と電子証明書発行料は、引き続き現金での取り扱いとなります。
- 利用できる窓口
市民窓口課・七生支所・豊田駅連絡所
- 利用できる電子マネーやクレジットカード(令和4年2月16日現在)
- クレジットカード VISA、Mastercard、UnionPay
- 交通系電子マネー Suica、PASMO、ICOCA、manaca、SUGOCA、はやかけん、nimoca Kitaca、
TOIKA - 電子マネー iD、nanaco、楽天Edy、WAON
- QRコード決済 d払い、PayPay、merpay、auPAY、楽天ペイ、ゆうちょPay、WeChatPay、 AliPAY
- ご利用にあたって
- キャッシュレス決済での支払い後の返金・キャンセルはできません。
- クレジットカードでの支払いは一括払いのみの対応です。
- 郵送での申請には利用できません。
- 窓口での電子マネーのチャージ及び残高照会はできません。
- ポイントでの支払いはできません。
- 現金での支払いも、引き続き可能です。
- 現金とキャッシュレス決済の併用はできません。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民窓口課
直通電話:窓口係・管理係 042-514-8206 戸籍係 042-514-8219
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
市民部市民窓口課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。