令和7年度 環境学習会(出前授業)の開催について(市内幼稚園・保育園向け)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1024897  更新日 令和7年9月25日

印刷 大きな文字で印刷

環境学習会(出前授業)の開催について ごみゼロマンと楽しく「ごみ」について学ぼう

 「ごみ」を分けて捨てることや、「もの」を大切に使うことなどを学んでもらうために、小学校入学前のお子さんを対象とした環境学習会(出前授業)を行います。

下記日程で行いますので、ご希望の園はお申込みくださいますようお願いいたします。

開催期間

令和7年11月5日(水曜日)~令和8年2月27日(金曜日)の平日午前中

開催可能日
開催月 開催可能日
11月 11月5日(水曜日)、11月6日(木曜日)、11月7日(金曜日)、11月12日(水曜日)、11月14日(金曜日)、11月26日(水曜日)
12月

12月2日(火曜日)、12月3日(水曜日)、12月4日(木曜日)、12月5日(金曜日)、12月9日(火曜日)、12月10日(水曜日)、12月12日(金曜日)、12月16日(火曜日)、12月17日(水曜日)、12月18日(木曜日)、12月19日(金曜日)

1月 1月7日(水曜日)、1月9日(金曜日)、1月14日(水曜日)、1月15日(木曜日)、1月16日(金曜日)、1月20日(火曜日)、1月21日(水曜日)、1月22日(木曜日)、1月23日(金曜日)、1月27日(火曜日)、1月28日(水曜日) 、1月29日(木曜日)、1月30日(金曜日)
2月 2月3日(火曜日)、2月4日(水曜日)、2月5日(木曜日)、2月6日(金曜日)、2月10日(火曜日)、2月13日(金曜日)、2月17日(火曜日)、2月18日(水曜日)、2月19日(木曜日)、2月20日(火曜日)、2月25日(水曜日)、2月26日(木曜日)、2月27日(金曜日) 

※開催時間は全ての日程、「午前中」となります。開始時間については、応相談。

申し込み方法

令和7年10月17日(金曜日)午前10時00分より、「受付フォーム(Logoフォーム)」 にて、予約受付を開始します。

 下記受付フォームもしくは、QRコードよりお申込みください。

R7QRコード
「受付フォームQRコード」

締切日令和7年10月31日(金曜日)午後5時00分まで

内容

  •  ごみゼロマンによるごみ分別クイズ
  •  ごみゼロマンレッド&ごみゼロマンヴェルディのDVD
  •  「もの」や「食べもの」を大切にするためのお話

用意していただくもの

  •  椅子4脚、机3台(幼児用でも可)
  •  スクリーン、DVDプレーヤー、CDプレーヤー(無い場合にはご相談ください)
  •  ごみゼロマンが着替えられ、待機できる部屋

時間

準備時間(20分)+本番(50分)+写真撮影&ふれあいタイム

対象者

来年度小学校入学予定児(他の学年の園児や保護者についても応相談)

お願い

  •  準備に20分ほどかかりますので、開始30分前くらいに伺います。
  •  事前に一度会場を下見させていただく可能性があります。
  •  ごみゼロマンヴェルディ役をやっていただける方(先生)を募集します。

 ※職員がサポートしますので、難しいことはありません。是非ご協力お願いします。

ごみゼロマンの写真

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 施設課
直通電話:042-581-0443
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部施設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。