開催案内(広報臨時号)・傍聴・意見募集
令和5年10月に発足した北川原公園ごみ搬入路の違法性解消に向けた検討会からの中間報告を受け、市民無作為抽出方式※での会議を開催し全市的な合意形成を図ります。
※15歳以上の市民の方から無作為に選んだ4000人を対象とし参加者を募っています。
日程と会場
日時:令和6年10月27日(日曜日)午前10時00分~午後5時まで
会場:(午前)北川原公園 (午後)東部会館3階ホール
開催案内(広報臨時号)
傍聴
傍聴する場合は、下記の申し込みURLよりお申し込みください。
申し込み期限:令和6年10月11日(金曜日)まで
上記のほか、下記からもお申し込みできます。
電 話 042-514-8307
ファクス 042-581-2516
Eメール kouen@city.hino.lg.jp
窓 口 日野市役所3階緑と清流課内
※電話、窓口の場合は、土曜・日曜・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
意見募集
違法性解消策や周辺環境改善に関する意見を募集します。
下記の意見受付URLからご意見等をお寄せください。
受付期限:令和6年10月11日(金曜日)まで
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
環境共生部 施設課
直通電話:042-581-0443
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部施設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。