令和3年度日野市憲法記念日行事講演会「一人ひとりがかけがえのない存在~性的マイノリティと憲法~」
イベントカテゴリ: 記念行事・フェスタ・複合イベント
- 開催日
-
令和3年7月31日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 正午 まで
- 開催場所
-
多摩平の森ふれあい館
- 概要
私も、あなたも、誰でも。
性のあり方は多様で、誰もが尊重される、かけがえのない存在です。
性的指向、性自認による差別、偏見、アウティング、ハラスメントのない社会にするにはどうしたらいいのか。
一人ひとりの、”らしさ”を大切にしあえる社会に向けて、
憲法の人権の理念から一緒に考えてみませんか?
- 費用
-
不要
- 保育
-
あり
1歳から未就学児 4名まで(先着順)
令和3年7月20日午後5時00分までに要申し込み
申し込みの際は、お子さんの氏名、年齢(月齢)、保護者の氏名、ご住所、連絡先を
お知らせください。
- 手話
-
あり
事前申し込み制
令和3年7月20日午後5時00分までに要申し込み
- 申込
-
必要
氏名(ふりがな)、住所、ご連絡先、をQRコードの申し込みフォームまたはお電話にて平和と人権課まで申し込み
(保育・手話通訳の申し込みは令和3年7月20日まで)
- 講師
-
山下 敏雅氏
弁護士、永野・山下法律事務所、国立市男女平等推進市民委員会委員、
「GID法律上も父になりたい裁判」主任代理人ほか
- 定員
- 40名(事前予約制)
- 主催
- 日野市企画部平和と人権課
- 問い合わせ
- 日野市企画部平和と人権課 042-584-2733
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
企画部 平和と人権課
平和と人権係
直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。