令和5年8月に豪州で発生したオスプレイ墜落事故調査報告書の概要について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027331  更新日 令和6年8月15日

印刷 大きな文字で印刷

北関東防衛局からの情報提供

防衛省北関東防衛局から、令和5年8月にオーストラリアで発生したMV-22オスプレイの墜落事故の調査報告書について次のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。

情報提供内容(令和6年8月14日)

令和6年8月13日付で情報提供いたしました令和5年年8月に豪州で発生したオスプレイ墜落事故調査報告書について、概要資料を送付いたします。
報告書は、主な事故原因は旋回のために複数回にわたって急激に機体を傾けたパイロットの操縦ミス(pilot error)と慢心(complacency)であると結論付けており、事故機のいかなる構成部品の物質的又は機械的な不具合により発生したものではなく、また、同機に対して行われたいかなる整備活動により発生したものでもなかったと記載されています。
また、報告書には、本件事故を受けた対応策として、米海兵隊MV-22関係者を対象に、例えば、パイロットの状況認識に係る他の乗組員への情報共有の強化、着陸等について危険と判断された場合、適切にやり直しを行うこと、事故を踏まえた安全確認の再徹底を行うことについて記載されています。

情報提供内容(令和6年8月13日)

令和5年8月にオーストラリア北部準州ダーウィンの北に位置するメルビル島で発生した、ハワイのカネオヘ・ベイ基地所属の米海兵隊MV-22オスプレイの墜落事故に関する調査報告書が8月10日(日本時間)に公表されたため、概要(速報版)について情報提供いたします。
なお、現在、報告書の詳細について確認を行っているところです。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。