令和7年度日野市総合防災訓練を開催します
令和7年度日野市総合防災訓練を開催します
大規模災害発生時の被害を最小限に抑制するためには、自助・共助・公助の役割分担を明確にした上で、関係機関が連携し、災害対応に臨むことが求められます。
災害発生の初期段階を想定した中で、災害対応能力や防災意識の向上を図るため、総合防災訓練を実施します。
令和7年度日野市総合防災訓練 概要
開 催 日 | 令和7年10月25日(土曜日) |
---|---|
時 間 | (一般公開)9時30分~12時00分 |
会 場 | 豊田一号公園予定地(日野市豊田二丁目) |
参加機関 |
日野市、日野消防署、日野警察署、日野市消防団、自衛隊、災害対策協力会 ほか |
※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
訓練内容
- 関係機関による防災展示ブース
- 消火器による初期消火等の体験型訓練
- ドローン操作体験(雨天中止)
- 自衛隊による炊出し訓練(訓練を体験していただいた方に常備用カレーの試食をご用意しています。(先着300名)
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。