日野市防災ガイドブック(令和5年3月保存版)を作成しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1006582  更新日 令和5年3月2日

印刷 大きな文字で印刷

令和4年3月に日野市地域防災計画が改定され、避難所等の更新や避難情報の修正がありました。この度の「日野市防災ガイドブック」は、それらの情報の更新に加え、以前からの課題であったハザードマップの見づらさ・使いづらさを改善すべく、「洪水ハザードマップ」・「土砂災害ハザードマップ」と別々だった一枚物から冊子型に変更しました。

市では、新たな「日野市防災ガイドブック」を本年3月中に全戸配布し、市役所市民相談窓口、七生支所、豊田連絡所でも配布いたします。

なお、ハザードマップの主な変更点は以下のとおりですが、詳細は配布する「日野市防災ガイドブック」をご覧ください。

避難情報の名称が変更されました

 令和3年5月20日より、災害対策基本法の一部を改正する法律が施行され、避難情報の名称が一部変更となりました。

避難情報発令について、レベル4は「避難勧告」が廃止され、「避難指示」に一本化されました。また、レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」は「高齢者等避難」に改められ、より分かりやすい表現となっています。

避難情報が発令されたら避難行動に結び付け、自らの身を守りましょう。また、危険を感じる場合は自らの判断で早めに避難することも重要です。

避難情報の伝達は、市防災行政無線、市ホームページ、J:COMテロップ放送、防災情報メール、日野市LINE公式アカウント、市広報車等を用いて行います。

なお、市防災行政無線の放送内容は、音声自動応答装置(電話番号042-581-1500)により確認できます。

 

種類 発令時の状況 住民にとっていただきたい行動
高齢者等避難 災害が発生するおそれのある状況

避難に時間を要する高齢者や障害のある方は避難してください

避難指示

災害が発生するおそれが高い状況

全員避難してください

緊急安全確保

災害が発生・切迫している状況

命を守る最善の行動をとってください

指定緊急避難場所・指定避難所の追加

指定緊急避難場所に「北川原公園」、指定避難所に「南平体育館」が追加されました。

令和5年3月現在、指定緊急避難場所は51か所、指定避難所は27か所となっています。

北川原公園

所在地:石田1-236

空地面積:53,146平方メートル

震災時の指定緊急避難場所として使用できます。(浸水想定区域に該当しているため、風水害時には避難できません。)

南平体育館

所在地:南平4-23-1

想定収容人数:440人

震災時に開設します。(浸水想定区域に該当しているため、風水害時は開設しません。)

家屋倒壊等氾濫想定区域の追加

ハザードマップ上に「家屋倒壊等氾濫想定区域」の表示が追加されました。

家屋倒壊等氾濫想定区域は、家屋倒壊のおそれがあり屋内での安全確保が困難なため、避難所等への立退き避難が必要となります。

 

家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流):一般的な構造の木造2階建ての家屋が倒壊・流出するような氾濫流が洪水等に伴って発生するおそれがある範囲を示しています。

家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸浸食):洪水の流れによって河岸が侵食されるおそれのある範囲を示しています。

 

詳細につきましては、「日野市防災ガイドブック」をご覧ください。

予備的避難所の追加

指定緊急避難場所・指定避難所に加え、「予備的避難所」の表記を追加しました。

予備的避難所とは、主に学童クラブ・児童館・交流センターなどの施設で、災害規模に応じて、避難者を滞在させるために開設する予備的な施設です。指定避難所の収容状況に応じて開設の判断をするため、発災時に必ず開設されるとは限らないことをご留意ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。