障害者訪問学級

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1003202  更新日 令和6年4月25日

印刷 大きな文字で印刷

 本事業は、一人で外出することが困難で義務教育終了後学び続けたいという、市内にお住まいの障害者(長期病気等の方も含む)を対象に、学びの機会を提供するものです。ご家庭に講師を派遣し、希望に合わせた「授業」を行います。

 国際障害者年にあたる昭和56年(1981年)から実施しています。

1人に対しての学習形態

  1. 原則として年間1講座
  2. 年間65時間以内 ※体調等により、時間調整があります

科目

一般教養・書道・音楽・読み聞かせ・パソコンなど、ご本人とご家族の希望に応じて、学びの内容を決めます。

講師役

教員の資格を持つ方または同等の知識を持つ方で、本事業の趣旨を理解している方

その他

学級新聞の発行
研修会(講師養成講座)の実施
学級生および講師の交流会
学級生宅への巡回訪問
遠足
修了証の授与
福祉まつりへの参加 など

募集

毎年受講生を募集します。

詳しくは、中央公民館にお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 中央公民館
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。