「第2回ひの版のど自慢」観覧者を募集します!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029139  更新日 令和7年7月16日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子供・保護者向け 趣味・教養 健康

「第2回ひの版のど自慢」の観覧申込みについて

開催日

令和7年8月24日(日曜日)

開催時間

午後2時 から 午後5時 まで

※開催時間は変更となる場合があります。

開催場所

ひの煉瓦ホール(日野市民会館)大ホール

概要
※オンラインでのお申込みは規定数に達したため終了しました。窓口申込みについても残数わずかのため、ご希望の方は事前に会場へお問い合わせください。残数の確認はひの煉瓦ホール(日野市民会館)まで電話:042-585-2011※取り置きなどは行っておりません。なくなり次第終了となります。(令和7年7月16日現在)

今回は応募総数約250組の中から激戦を勝ち抜いた26組の皆さんに出場いただきます。

それぞれの思いのつまった熱いパフォーマンスを、ぜひ応援にお越しください!

豪華ゲストとして、福山雅治さん作詞作曲「スコール」で大ヒットした歌手の松本英子さん、TV、ラジオ等で活躍する日野市出身アーティストの川久保秀一さん、スピッツやDREAM COME TRUE、劇団四季、ディズニー・オンクラシック等の演奏メンバーとして活躍するピアニストの明石敏子さんにお越しいただきます。※特別LIVEあり

松本英子さんは審査員、川久保秀一さんは第1回に引き続き司会を務めていただきます。

また、「第1回ひの版のど自慢」チャンピオンに輝いた市内在住の姉妹ユニット、「Sarahana」さんに審査員として出演いただき、生演奏でのフルコーラス歌唱を披露いただきます。

※ホール内は撮影・録画・録音禁止です。

費用

不要

申込

必要

【申込み受付について】

  • 先着順のため、規定数に達し次第終了となります。
  • 一度に最大5名まで申込可能です(小さなお子様も1人1席となります)。
  • 小学生以下のお子様が申込みの場合、保護者の同意が必要です。
  • 全席指定席です。申込みいただいた方に「入場整理券」をお渡しし、当日「座席指定券」と引き換えとなります。

※座席を選ぶ事はできませんので、あらかじめご了承ください。

【受付開始について】

日野市民(在住者)の方・・・令和7年7月1日より窓口受付、3日よりオンライン受付

市民以外の方・・・令和7年7月3日より窓口・オンラインで受付

【申込み方法】

オンライン申込み・・・ページ下部のURLよりお申込みください。

窓口申込み・・・「ひの煉瓦ホール(日野市民会館)事務所」へお越しください。

〒191-0016日野市神明1-12-1日野市民会館1階

(受付時間)9時~午後5時 (休館日)月曜日※休日にあたる場合はその翌日

※7月1・2日のみ午後8時まで申込み可能です。市民である事を確認できる書類をご持参ください。

オンライン申込み用URL

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

産業スポーツ部 文化スポーツ課
直通電話:芸術文化係 042-514-8462 スポーツ係 042-514-8465
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
産業スポーツ部文化スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。