子ども読書活動推進事業「絵本読み聞かせ入門講座」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1028502  更新日 令和7年4月25日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子供・保護者向け

開催日

令和7年5月23日(金曜日) 、5月29日(木曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午前11時30分 まで

開催場所

高幡図書館2階おはなしの部屋、多摩平ふれあい館2階集会室3-1、3-2

概要

読み聞かせの仕方、本の選び方を図書館員がお話しします。当日は、実習の時間を設けてお一人ずつみなさんの前で絵本を読んでいただきます。 申込の際、お名前・ご連絡先とあわせて、「読み聞かせてみたい絵本の題名」も伺いますので、事前に一冊お選びください。

費用

不要

申込

必要

  • 高幡図書館において開催する回は、5月9日(金曜)10時より受付。高幡図書館に電話または来館。
  • 多摩平ふれあい館において開催する回は、5月15日(木曜)10時より受付。多摩平図書館に電話または来館。
対象

集団に向けた読み聞かせに興味のある方

定員
各回先着12名
持ち物
読み聞かせたい絵本1冊
主催
日野市立図書館
問い合わせ
  • 高幡図書館 042-591-7322
  • 多摩平図書館 042-583-2561

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

教育部 図書館
直通電話:042-586-0584
ファクス:042-586-0579
〒191-0053
東京都日野市豊田2の49の2
教育部図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。