9月は「認知症を知る月間」です わたしたちの行動で地域の輪を創ろう! (平成30年8月28日プレスリリース)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1010020  更新日 平成30年8月28日

印刷 大きな文字で印刷

日野市では9月21日の世界アルツハイマーデーに合わせて毎年9月を「認知症を知る月間」とし、地域の認知症家族の会や市民の方、介護施設等の関係機関と協力しながら様々なイベントを開催しております。平成26年度より毎年開催しており、本年度は5回目の開催となります。
「認知症を知る月間」は、市民に「認知症を正しく理解してもらい」⇒「自分に何ができるかを考え」⇒「アクションを起こしてもらう」ための日野市独自のステップアップの仕掛けとして様々なイベントを開催するものです。

【 今年度の「認知症を知る月間」の3つのポイント 】

  •  「認知症になっても、その人とその家族が必要な支援を受け、その人らしく生きられること」を目指す!

当イベントを通して、認知症が決して他人事ではないということを広く市民に啓発し、認知症に対する知識と理解を深め、市民が認知症の人や、市の認知症への取り組みに関わるきっかけをつくります。

  •  気になる「認知症の予防」について専門家によるパネルディスカッションを行います!

医学の視点、疫学の視点、栄養学の視点を持つ専門家を社会老年学に精通する実践女子大学の教授がコーディネートし、「認知症の予防」についてわかりやすくご説明します!また、3世代による合唱やけん玉体験、リズム体操を楽しんでもらうイベントも開催します!

  • イベントテーマカラーのオレンジをベースに月間の「9」の数字を大きく配したインパクトのあるポスターを掲示!

ポスターは、市内の市関連施設を始め、JR・京王・多摩モノレールの各駅などでの掲示、啓発グッズで盛り上げます。併せて日野市職員が作成したPR動画を七生支所、イオンモール多摩平の森等で上映します。

 

 

1.映画上映「ケアニン あなたでよかった」
ケアニンとは介護、看護、医療、リハビリなど、人のケアに関わり、自らの仕事に誇りと愛情、情熱を持って働いている全ての人を指します。認知症の高齢者たちと関わっていくうちに、「なんとなく」ではじめた介護の仕事に対して本気で向き合うようになる新人介護福祉士の物語です。

日時
9月2日(日曜日) 午後2時から午後4時(開場午後1時30分)
会場
Tree HALL (多摩平3-1-1 Tomorrow PLAZA 2F)
主催
日野社会福祉士会

2.ミニ講演会「若年性認知症」について
誰にでも起こりうる「若年性認知症」について、事例を交えながら理解を深められる講座

日時
9月8日(土曜日) 午後2時から午後3時(開場午後1時30分)
主催・会場
東京都多摩若年性認知症総合支援センター(大坂上1-30-18 大竹ビル2階)

3.神経内科の医師による無料療養相談会
神経内科医師による個別相談会

日時
9月13日(木曜日) 午後1時30分から午後4時
会場
多摩平交流センター集会室3-1,3-2 (多摩平2-9〈多摩平の森ふれあい館内〉)
主催
NPO法人 愛隣舎

4.Run伴(ランとも)ひの2018 応援者募集
認知症の人や家族、支援者、一般の人がリレーをしながらタスキをつなぎゴールを目指すイベントです。ぜひ応援に来てください!詳細は実行委員会にお問い合わせください。
日時
9月15日(土曜日)午前9時から 会場:START地点:日野中央公園(神明2-13-2)
主催
RUN伴ひの実行委員会

5.認知症家族介護者支援講座
在宅介護に役立つ「認知症の治療と対応」~事例を交えながら医師が解説
日時
9月27日(木曜日)午後2時から午後3時30分(開場午後1時30分)
会場
七生公会堂 (三沢3-50-1)
講師
望月 諭 先生 (日野のぞみクリニック医師)
 

6.「オレンジフェス」
第1部 みんなで楽しもう!(午前10時30分から午前11時20分)

三世代による合唱ステージ(三世代で歌う合唱団「響」)・けん玉パフォーマンスと体験(日本けん玉協会)・まるでダンスのような「健康体操」を楽しみましょう(ラ・クンバルシータ)
第2部 みんなで知ろう!考えよう!(午前11時30分から午後1時)
「認知症の予防」について考える、専門家のパネルディスカッション!

  • 医学の視点…高橋 龍太郎 先生 (多摩平の森の病院 院長)
  • 疫学の視点…田中 祥子 先生 (東京薬科大学 助教)
  • 栄養学の視点…正木 直子 先生 (マザアス日野 管理栄養士)
  • コーディネーター…細江 容子 先生 (実践女子大学 教授)

各種展示
栄養士による食事展示と栄養相談コーナー・市内グループホーム、小規模多機能ホームの紹介・「ひの健幸貯筋体操」の紹介
日時
9月30日(日曜日)午前10時30分から午後1時 (開場午前10時)
会場
イオンモール多摩平の森3階イオンホール (多摩平2-4-1)

7.その他
市内各地での認知症サポーター養成講座・認知症サポーターステップアップ講座や図書館にて関連書籍の紹介、市役所及びイオンモール多摩平の森内で認知症啓発パネルの展示もおこないます!

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢福祉課
直通電話:福祉係 042-514-8495 在宅支援係 042-514-8496
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。