施設案内 福祉支援センターたまだいら

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029601  更新日 令和7年9月25日

印刷 大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • 障がい者用駐車場があります
  • 障がい者用トイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • 車いす対応エレベーターがあります
  • 点字ブロックがあります
  • 授乳室があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
概要

本施設は、住民と地域に点在する社会資源を線でつなぐ「HUB(ハブ)」としての機能を担い、市民の福祉向上や持続可能な地域づくりの視点で、地域活動の活性化や多世代交流、地域福祉に関わる活動の拠点となる施設です。

なお、本施設での貸室はありません。

※本施設は令和7年10月1日より開所します。中央福祉センター内にある日野市社会福祉協議会日野事務所が本施設内に移転します。

所在地
〒191-0062 日野市多摩平2丁目8番地の9
電話番号
042-583-8511
開館時間
午前8時30分から午後5時15分まで
休館日
日曜日、祝日、年末年始
駐車場

あり(駐車台数が少ないため、公共交通機関の利用にご協力ください)

交通アクセス

JR中央線豊田駅より徒歩約10分

地図

福祉支援センターたまだいらの地図

地図:福祉支援センターたまだいら

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 福祉政策課
直通電話:地域福祉係 042-514-8467 指導検査係 042-514-8974 オンブズパーソン担当 042-514-8469
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部福祉政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。